【3歳】おすすめの絵本☆動物や食べ物(料理)が登場するお話が子どもたちは好きです♪動物編
前回のブログ、【3歳】おすすめの絵本☆動物や食べ物(料理)が登場するお話が子どもたちは好きです♪
料理編で食べ物が出てくるお話で、おすすめの絵本を紹介しました。
今回は、動物が出てくるお話でおすすめを紹介します(^^)/
目次
3歳の子は、わかりやすい話が好き♪

私自身が、幼稚園教諭として、色々な絵本の読み聞かせをしていく中で、子ども達が好き、または、お気に入りで何度も読んで~!となる絵本には共通点があることに気が付きました。
それは、前回でお伝えしました
〇食べ物(料理)が登場する
〇動物が登場する
〇物語が単純でくり返しのお話になっている
〇歌や言葉などリズミカルである
などが、子どもたちに心に残るようです。
一言でいうとわかりやすい内容が好きということです。
これにプラスして、色鮮やかな絵本も子どもたちに人気があります(^^)/
今回は動物が登場するお話でおすすめの絵本2冊を紹介しますね♪
『もりのおふろ』

作・絵:西村敏雄 出版社:福音館書店
【あらすじ】
ライオン、ゾウ、ウサギなど、たくさんの動物たちが森のおふろにやってきます。
みんなで仲良く輪になって体や背中を洗い、いい気持ち!
最後はみんなでお風呂へどぼーん!!と入ります♪

【読んでみて、子どもたちの反応は?】
色々な種類の動物たちが登場するだけで子ども達は大喜びします。
背中を洗う「ごしごし、しゅっしゅ」「ごしごし、しゅっしゅ」が楽しくて、一緒に言ってくれます。

何度も読むうちに次に何の動物が登場するか覚えていました。
お隣に座っている友達の背中を洗いっこする真似をして楽しんでいました。

お家で読まれる時は、読んだ後にお風呂に入ったら親子で背中の洗いあいっこをしてみてはどうでしょうか?
なんだか心がほっこり温まるお話です(^^)/
『すてきなぼうしやさん』

文:ますだゆうこ 絵:市居みか 出版社:そうえん社
【あらすじ】
ここは森の中の帽子屋さんです。
すてきな帽子がたくさんあって、たくさんのお客さんがやってきます。

うさぎさんには、耳の長い帽子、もぐらには懐中電灯付きの帽子、その他にどんな動物と帽子がでてきるのでしょうか・・・

【読んでみて、子どもたちの反応は?】
こちらのお話は、森の帽子屋さんに色々な動物たちが帽子を買いにやってきます。
絵が鮮やかで色使いが個性的なのですが、それが子どもたちにとって見ていて楽しいようです。
細かいところもよく見ていて、アヒルの親子が登場するシーンでは、ヒヨコが何羽いて、何色の帽子をかぶっているか、数字がいくつあるかなども教えてくれる子もいました。

最後のページに歌ものっているので一緒に歌って楽しむこともできます♪

一緒に歌を歌いながら読んであげるのも良いかと思います(^^♪

まずは、お気に入りの絵本を見つけよう☆

いかがでしたか?
子ども達のお気に入りの絵本が見つかると、子どもも絵本が大好きになります。
まずは、お気に入りの絵本を見つけてあげてください(^^♪
よく、うちの子は毎日同じ絵本を何度も読んで!と言ってきます・・・
もっと色々な絵本に触れて欲しいのに・・・と悩んでいるお母さんがいらっしゃいますが、最初はそれで大丈夫です。
【お気に入りの絵本】があることはとても素晴らしいことです。
お気に入りの絵本があることで、子どもたちは安心できます。
そして、そのお気に入りの絵本をお母さんに何度も読んでもらうことで心が成長していきます。
何度も同じ絵本を読んでー!と言われた時は何度でも読んであげてください♡
お気に入りの絵本が見つかりますように♡
最近のコメント