【鬼滅の刃】子供・幼児にも人気の理由とは??

こんにちは☆

今回は社会現象にもなっている【鬼滅の刃】のお話をしたいと思います!

鬼滅の刃は子供達にも大人気ですよね(*^^*)

あまりにも社会現象になりすぎて、キメハラという言葉も出てきたようで、ビックリですよね。

キメハラとは・・・パワハラと同じような使い方をするようで、鬼滅の刃を知らなかったり、興味のない人に「いつになったら、鬼滅の刃見るの?」「鬼滅の刃、知らないとかヤバくない?」と相手に対して嫌な気持ちにさせることを言うそうです(^-^;

私個人の意見としては、そんなの個人の自由なんだから、ほっといてくれよと言いたいところですが、現実、それで嫌な思いをしている人もいるみたいです。

そして、今回この社会現象にもなっている鬼滅の刃、何故か幼稚園児さん達にも大人気なのです!

それこそ、クラスの子供たちから「えっ!先生、鬼滅の刃知らないの?」とキメハラを受け、(冗談です(笑))

私も子供達と会話がしたかったのと、何故そんなに人気になのか理由が知りたかったので、アニメを観ることにしました(*^^*)

色々考えましたが、人気の理由は、メディアが言っているような理由ではなく、単純であることがわかりました♪

そのお話をしていきたいと思います☆

鬼滅の刃のあらすじ

まずは、簡単なあらすじからお話したいと思います。

物語は、大正時代の日本です。

主人公の竈門 炭次郎(かまど たんじろう)は、6人兄弟の長男で、亡き父親の代わりに家族の大黒柱として、炭を売りながら生計を立てて山の中で暮らしていました。

ある日のこと、炭次労は町まで降りて、炭を売りに行き、家に戻ると家族は鬼に惨殺されていました。

そして、唯一生き残っていた妹の禰豆子(ねずこ)は、怪我のしていた場所に鬼の血を浴び、鬼になってしまっていました。

炭次郎は、禰豆子を人間に戻すために、そして、家族を惨殺した鬼に復讐をするために、鬼狩りになります。

そして、仲間と出会い、成長しながら旅をしていきます。

子供たちからみても、とてもわかりやすい内容になっています。

鬼滅の刃の魅力

鬼滅の刃は各メディアや評論家の人達が、その面白さを色々と考察されています。

それは、人間模様であったり、陰陽の話であったり、物語の作り方であったり、様々です。

しかし、小さな子供達にとっての鬼滅の刃の魅力とはもっと単純なものなのです。

主人公、炭次郎の優しさとカッコ良さ

主人公の炭次郎はとても心優しい少年で、家族思いです。

時には戦う敵の鬼に対してもその優しさを見せます。

そんな優しい炭次郎ですが、妹の為に命懸けで鬼と戦う姿はとてもカッコいいのです。

見ていると、熱くなるものがあり、子供たちも惹かれます。

戦いのシーンがカッコいい!憧れる!

子供にとって、戦いのシーンは特に男の子は憧れるのではないでしょうか。

鬼滅の刃は主人公も敵の鬼もとても強くて、激しいバトルを繰り返します。

そのバトルシーンはとてもカッコいいのです。

そして、炭次郎の妹の禰豆子も時には一緒に戦います。

いつもは可愛い禰豆子が炭次郎と一緒に戦う姿もまた、カッコいいのです。

アニメの絵がとても綺麗で、臨場感も伝わってくるので、子供達もわかりやすいのです。

妹を助けるために鬼と戦うストーリーが単純でわかりやすい

子供には単純なストーリーが理解しやすいです。

鬼滅の刃は、大人目線で見ると、様々な人間模様や歴史背景など、深く考察すれば色々とありますが、子供目線で見ると、とても単純でわかりやすいのです。

鬼になった妹を人間に戻すために鬼殺隊に入り、修行をして強くなり、鬼と戦う。

とてもわかりやすいですよね。

仲間が面白い、ギャグが楽しい

わかりやすいストーリーに加えて、各キャラクター達がとっても魅力的なのも人気の理由です。

こちらも大人目線で見ると、とても複雑な人間模様が見えてきますが、子供目線でいくと、可愛い、カッコいいキャラクター。

そして、シリアスなシーンばかりではなく、時にギャグシーンもあって笑える。

炭次郎の仲間が面白い!など、そういった点で、子供達は鬼滅の刃が好きなのです。

しかし、子供達に人気があるから安心して鬼滅の刃を見せられる!と思って、実際に鬼滅の刃を観ると、戦いのシーンが怖かったりもします。

実際に人気な反面、子供に悪影響はないのか?と心配される親御さんもいらっしゃいます。

鬼滅の刃を観て、悪影響はないのか?

私は、鬼滅の刃の話を知らなかったので、子供にも人気があるし、子供達の会話にもはいれるから、話のネタに一度、アニメを観てみよう!

と、思ってアニメを観ました。

すると、ビックリ仰天!えっ!こんなに残酷なシーンが沢山あるの!?

と最初は驚きました。

1話目からいきなり、炭次郎の家族が殺されてしまいますが、そのシーンもなかなかです・・・

鬼が人を食べるシーンも中々で、4歳、5歳の子供が観て大丈夫なのかな・・・と感じました。

親御さんの中にもそういった心配をされている方もいて、鬼滅の刃を見せていないご家庭もあるようです。

私のクラスの親御さんも、用事があって電話して時に、「うちの子が、鬼滅の刃のアニメを見せていないのに、家に帰ってくると鬼滅の刃の話ばかりします。アニメが見たいとどうしても言うので、一緒に観たのですが、残酷なシーン多いですよね。」

と、お話されました。

その親御さんは、残酷なシーンを小さい子供に見せることに抵抗があり、それでも我が子がどうしても観たいとのことだったので、残酷なシーンがあることや、これはアニメの中のお話であることをしっかりと伝えたうえで見せたそうです。

そして、クラスでの様子はどんな感じか聞いてこられました。

私自身も、最初はこのお母さんと同じ気持ちでした。

正直にそのことも伝えたうえで、幼稚園での子供達の様子もお伝えしました。

大人が思っているほど、子供に悪影響はない

実際のところ、残酷なシーンによる、悪影響はほとんどないという感じです。

子供達は炭次郎や仲間達の技の真似をして遊んでいますが、その様子はほとんど、戦隊ヒーローものとかわりません。

鬼滅の刃も○○戦隊○○レンジャーや仮面ライダーのようなのと同じ感覚で楽しんでいます。

【事例】鬼滅の刃ごっこをする子供達

幼稚園で鬼滅の刃ごっこが流行っています。

鬼滅の刃ごっこって何!?

という感じですが、とても単純で、鬼滅の刃のキャラクターになりきって遊びます。

仮面ライダーごっこのような感覚です。

好きなキャラクターになりきって戦いごっこをしています。

単純に好きなキャラクターになりきって遊ぶことを楽しんでいます。

そういった面を見て、単純にごっこ遊びを楽しんでいることと、好きな友達と好きな遊びを共有している感じです。

鬼滅の刃ごっこをすることで、子供が暴力的になるということは今の所ないように感じます。

なので、そこまで心配しなくてもよいかとは思いますが、感受性が強かったり、怖いのが苦手な子供にはアニメを見せないことをおすすめします。

☆おわりに☆

いかがでしたか。

鬼滅の刃が子供に人気な理由がわかったかと思います。

人気の理由

・主人公、炭次郎の優しさとカッコ良さ
・戦いのシーンがカッコいい!憧れる!
・妹を助けるために鬼と戦うストーリーが単純でわかりやすい
・仲間が面白い、ギャグが楽しい

この4つがポイントになっています。

大人目線の楽しさと子供目線の楽しさの違いがわかったのではないでしょうか。

今、大人にも子供にも人気な鬼滅の刃、是非家族で楽しんでほしいと思います(*^^*)☆

yuzu

yuzuです 大学を卒業後、幼稚園→一般職→保育園→幼稚園と働いてきました。 現在は、幼稚園で働いています。 経験年数は、今年で10年目です。 これまで300人以上の子どもたちを受けもちました。 保育者として日々感じることや伝えたいことをブログを通して発信していきたいと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です